Shiroishi Ride Base ロードバイク委託専門店

自転車 改良.jpg

詳しくは https://600ridebase.base.shop/ まで!

初心者から上級者まで楽しめる本格的なヒルクライムコース
白石峠
その600mに位置するヒルクライム用のロードバイク委託専門店
Shiroishi Ride Base

ヒルクライム愛好家の皆さん、こんな経験はありませんか? 

 

「スペックだけ見て買ったけど、実際に登ってみると何か違う…」 

その悩みを解決するために、私たちは白石峠の麓ではなく、あえて

 

「ヒルクライム道中に自転車店」

 

を構えました。

 

当店の試乗車は、すべて白石峠の坂道でその性能を試すことができます。 

本物のフィールドで性能を確かめることで、

後悔のない、最高のパートナー選びが実現します。 

 

さあ、私たちと一緒に、最高のヒルクライム体験から生まれる

 

「最高の出会い」

 

をしてみませんか。

 

詳しくは https://600ridebase.base.shop/ まで!

 

1. 試乗の流れ

【事前準備】

ご予約: スムーズな試乗のために、

事前に電話またはメールでご希望の日時、

試乗したい車種をお知らせください。

持ち物: 普段お使いのヘルメット、

ペダル、シューズをご持参ください。

もしお持ちでない場合は、

無料でレンタルも可能ですので、お気軽にご相談ください。

 

【試乗当日】

受付: ショップにて簡単な受付と注意事項のご説明をします。

コース説明: 白石峠のコースの特徴や試乗の注意点をご説明します。

試乗開始: 実際に自転車に乗り、白石峠の坂道を登り始めます。

 

2. 白石峠コースでの試乗が最高な理由

白石峠のコースは、距離約6.4km、獲得標高545m、平均勾配8.5%と、

ヒルクライムの醍醐味を味わうのに最適なコースです。

軽量カーボンバイクなら、登りの軽さと加速の良さが際立ち、

まるで翼が生えたかのような感覚を味わえます。 

アルミバイクでも、その剛性の高さを活かした力強い走りで、

ヒルクライムの楽しさを十分に感じていただけるでしょう。

平地での試乗では決して分からない、

本物のヒルクライム体験が、あなたの自転車選びを後押しします。

 

3. 試乗でわかること

登坂性能: 勾配がきつくなったときの、

ギアの重さやペダリングの軽さを体感できます。

剛性: ダンシング(立ちこぎ)したときに、

フレームがどれだけ力を逃がさずに進んでくれるかを感じ取れます。

ハンドリング: 坂道での安定感や、急なカーブでの操作性を確認できます。

ポジション: 自分の体に合ったフレームサイズや、

前傾姿勢の感覚を試すことができます。

 

あなたのレベルや目的に合わせた最適な一台選びをお手伝いします。

最高の相棒を見つけるために、ぜひ白石峠の坂道で、

 

**「生きた自転車」**を体験してみてください。

 

 

 

「SHIROISHI Ride Base」はロードバイクの委託販売専門店。

ヒルクライムの聖地で、あなたのバイクに新たな物語を!

 

条件

◆試乗可能な状態でお預けください。

◆売価 10 万円以上とさせていただきます。

◆販売手数料は 20% (税込) です。

委託申し込み書にご記入ください

その際、 身分証明書コピー、 振込先口座番号

が必要になります.

最寄り駅まで送迎も可能です。 

(軽トラもしくはキャラバン)

       運営  株式会社風雅 SHIROISHI RIDE BASE

             代表    松雄 070-5577-3858

 

             メール boaz@24.am